スケジュール管理で無理なくヤセる!

2016年09月06日 08:29

生理周期と女性ホルモンの働きを知ってダイエットしましょう。身体の 巨人倍増 テンポにあわせた、簡単で身体に無理のないダイエット法です。生理周期を4つ(28日周期と仮定します)に分けてご説明します。

【生理中はダイエットをお休みします。1~7日】

生理中にダイエットをしてはいけません。
ダイエットしていなくても体調を崩す方もいます。この時期は低体温期でもありますから、身体を冷やさないよう心がけ、リラックスした気分で過ごします。体重を落とす必要はありません。
・食事月経で不足しがちな鉄分を補うために、レバー・小松菜・ほうれん草・ひじき等を積極的に摂りましょう。どうしても食事で摂れない場合は、サプリメントで補給します。・生活無理をしないことが一番です。アロマバス(湯船に5滴まで、好きな精油を入れる)でのんびり半身浴してもよいですね。

【生理後から排卵期 ダイエット期 張り切って痩せます! 8~14日】

生理が終わったら、ダイエット期です。エストロゲンの影響で体調も良く、 MAGNA-RXペニス増大丸 お肌も一番綺麗な時期です。

・食事ダイエットの基本である、食べる順番ダイエット、朝の半日ファスティング、「まごわやさしい」和食メニューを中心にダイエットします。
※まごわやさしい・・・ま(まめ)=豆類ご(ごま)=種実類わ(わかめ)=海藻類や(やさい)=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜さ(さかな)=魚介類し(しいたけ)=きのこ類い(いも)=いも類
・生活体調も良い時期なので、積極的に運動しましょう。ジョギング・ 三體牛鞭  ウォーキング・水泳等の有酸素運動を中心に、スキマ時間の筋トレを組み合わせて、筋肉をつけながら脂肪を燃焼させます。

【排卵後は調整期間、痩せた体重を維持する 15~21日】

プロゲステロンの影響で、身体が蓄積モードに変わります。現状維持を目指します。
・食事ダイエット期と同様の食事を続けます。また、発酵食品やフルーツを多く摂取し、腸内環境を整えましょう。ダイエット期と同じメニューなのにどうして痩せないのだろう?と不安になりますね。でもホルモンの影響なので心配する必要はありません。・生活ムクミやすい時期なので、水分の摂り過ぎに注意です。ダイエット期同様、スキマ時間エクササイズで代謝をあげ、消費カロリーを増やします。